おおいに失敗せよ
この4月から社会人デビューする息子と
夕飯をたべながら出た話
大学の就活情報紙に取り上げられて、色々と
一人前の文書をアップしていて、随分成長したなぁと感心しました。
実は彼は高校受験で失敗をして、冴えない顔つきで中学の卒業式に出席した人でした。
その彼が、就活で本人の希望とするところの内定を頂きそこまでの経緯を通して
「あの高校受験の失敗のお陰だ」
と度々いうのです。
失敗で悔しい気持ちをバネにする
失敗で初めて自分の立ち位置を考える
失敗で意思を持つ大切さを実感する
失敗は成功のもとは、本当なんだと彼をみても感じます。
もちろん、これから先も色々な失敗を体験するでしょう。
でも、失敗の先に素晴らしい成功を一度でも経験しておけば、乗り越えて行けます。
それは、私も実感しています。
そろばんの検定試験にチャレンジをどんどんしてそして立ち向かえる自分を見つけて欲しいと思っています。
0コメント