意思を通した後で
小学生も高学年になると反抗期が始まる生徒さんもいます。
私は、敏感に感じとる方なので直ぐに
あっ❗反抗期突入したな…
とわかります。
反抗期の表現も人それぞれで
無口になりまったく話をしなくなるタイプ
必要以上に絡んでくるタイプ
いじけやすくなるタイプなどなど
基本的に個に特別寄り添うことはなく
淡々と自分の教室におけるスタンスを通します。
大袈裟なリアクションで周りに迷惑をかけることがあれば叱ります。
しかし、叱るのは気持ち良くないものですね。
少し、残念な気持ちで歩いていた帰り道に
「先生」
と声をかけてくれた高校生が。
お教室の卒業生でした。
成長した姿が我が子のように嬉しかったです。
卒業していった生徒さんが
そろばんを習っていて良かった…と思えるような時が訪れますように、日々私も精進して頑張りたいと思えた再会でした。
0コメント