原因は引き算
新しい級になった時に導入のプリントがあるのですが、このプリントをクリアするまでに時間をかけます。
今までの色々な経過をみると、むしろ時間がかかって取り組んだ方が力がつくようです。
4級の割り算で何度も確認に来ている様子をみていると、原因は引き算でした。
10から6をひいて、6をおいてしまうみたいな。
思い込みで、手が動いてしまう感じです。
大人になってからの思い込みの呪縛をはずすよりも、そろばんは手と目と右脳を使うので練習によりニュートラルになります。
子供たちには良く伝えますが
「足し算と、引き算をしっかり学ぶ見取り算は大切だよ。」
見取り算は、間違いなくそろばんの土台です。
0コメント