小学校ボランティア授業
昨日から二日間にかけて、横浜市立緑園東小学校へボランティア授業を行いました。
文部省の規定より算数の時間の構成の中に、三年生で年間二時間、四年生で年間一時間のそろばんの授業があり、全国珠算教育連盟からの指示をいただき、講師として指導に伺います。
とはいえ、私にとっては、毎年自分の学びの時間として伺っております。
私の塾にそろばんを習う意思を持って訪れる子供達ばかりではない教室で、いかに惹き付け瞳を輝かせることが出来るか…
私にとってはある意味勝負な時間です。
授業が終わって教室を出る時にその成果を
感じることが出来てとても幸せをいただきます。
そろばん、面白かった
やってみたらよくわかった
また、やりたい
などなど
少しでも、そろばんの存在を実感してもらえたらいいな…
来週は、緑園西小学校三年生の教室に向かいます。
0コメント