学校ボランティア授業2

  小学校のボランティア授業は、三年生は二時間担当させていただきます。

二日目に教室のドアを入る瞬間にそのクラスのテンションは伝わりますが
緊張感の中にワクワク感を受けとることが多く、それだけで私もワクワク致します。

 昨日の授業では、黒板に書き物をしている私の背後から子供達の

「わかった‼️」

の声があちらこちらから聞こえて来ました。
シンプルですが、とても嬉しい言霊。
黒板に向かってニヤニヤしていた昨日の授業でした。

 さぁ来週は、四年生です。
こちらも、また自分の勉強の為にも頑張ります。

緑園都市そろばん

緑園そろばん教室のホームページを御覧いただきありがとうございます。 そろばんは、計算力、集中力、検定試験などを通して忍耐力を育て達成感、成功体験を実感出来ます。 その様な特性を生かして緑園そろばん教室では、総合的な人間力を育てるお教室を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000