私も学ぶ

  昨日は、全国珠算教育連盟埼玉県支部主催の大関一誠講師による「週一、二回の通塾でも十段に合格する指導法」という講習会に
参加致しました。


  めちゃくちゃ、魅力的なタイトルにグッと惹かれました(笑)


   大関先生は現役の選手でありながら
塾の経営をされていて、尚且つ、私達の疑問、質問にも答えてくださる素晴らしい先生です。

1日24時間は一緒なのに凄い仕事量をこなされています。


 色々な講習会で私がいつも注目しているのは、その講師の先生方が、どのように生徒さん達とむきあって、どのような声掛けをされているか…


 お稽古にくる限られた時間でどのような声掛けを出来るか…  
それによって、ヤル気スイッチのオンかオフが変わって来ます。
 

 時間を越えるほど、色々な生徒さんとのご縁を頂き、十人十色のカラフルな個性を
感じます。


 先日のブログに重なりますが、私の声掛けが未来のエールになりますように。
 私も日々精進して、学びながら前進致します。

緑園都市そろばん

緑園そろばん教室のホームページを御覧いただきありがとうございます。 そろばんは、計算力、集中力、検定試験などを通して忍耐力を育て達成感、成功体験を実感出来ます。 その様な特性を生かして緑園そろばん教室では、総合的な人間力を育てるお教室を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000